忍者ブログ

◆STAFF ONLY◆

エースコンバットと日々の呟きをたれ流し。あとは同人の進行状況報告(にもなってないような

[PR]

2025/04/05(Sat)04:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

(´;ω;`)ウッウッ

2008/09/09(Tue)13:03

9月5日の記事につきまして…。
どーんと表示しているのもちょっと、と思いましたので収納させていただきます。



PR

NEXT

No.204|日常的な何かComment(0)Trackback

R T B !! ※お知らせ含

2008/09/05(Fri)11:23

あああ帰ってこれたあああ!
投稿画面開くの久しぶりな気がしてならないよ!もう!

それでは、先日の(´;ω;)なできごとに関してお知らせを。収納しておきます。私の今後について、なのでACEにも関係あるって言やぁあるかな…。
各所にネタを散らしておりますが真面目な話です、ネガくてすみません。



NEXT

No.203|日常的な何かComment(0)Trackback

ただいまです。

2008/08/26(Tue)23:16

が。ついさっきまで寝てました。たしか寝る前は16時ごろだったような…。テキストいじってて「眠いからちょっと休むか」と思ったらこれです、どんだけ眠かったの私…。
年取るって嫌ねえ。あ、ちょ、ピクシーやめてっ!すいませんっした!(((;゚Д゚)))

はぁ。金~月曜までイベント続きだったので何曜日に何があったのかすでにうろ覚えですが、日曜日の横田基地はホントおもしろかった!どしゃ降り&8月とは思えないほどの寒さでしたけど(笑)リアルでヴァレーだわ…とか思ってました。ゲーム脳です。
ってわけで以下横田基地レポート。長いので収納します。


C-17にキュン☆(きもっ)

No.200|日常的な何かComment(0)Trackback

終 わ っ た !

2008/08/15(Fri)22:42

仕事が!キャッホオオウ!ほんと頑張ったよ今日!
これで明日存分に遊べるわ…(*゚∀゚)金メダルとはいかないけどメダルチョコぐらいは食べてもいいと思う(笑)
明日のためにネイルも塗りなおしましたし。ええ、腐ってても女子ですから!一応ね!
というわけで、明日はACEスペース回ってきます~。楽しみ♪

次回は出品する側になれればいいなあ(´・ω・`)

No.197|日常的な何かComment(0)Trackback

空はいい。

2008/07/17(Thu)00:21

地元のレンタルショップが半額セールで嬉しいかぎり。ここぞとばかりに今まで観たかったもの&聞きたかったものを借りてきてます。で、昨日観た「ナイト・オブ・ザ・スカイ」の感想を。

空を飛べるって素敵!うん、これに尽きる!
手っ取り早く言うと実写版ACEです、ジェットの渦&マッハコーンなんて初めて見たよ…。劇中で主人公パイロットたちが乗ってる戦闘機はミラージュ2000、実は私あんまり愛が無い機体だったんですけど観たあと「ミラージュかっけえええ!」になりました。デルタもいいねデルタ。
空戦のシーンは、観ているこっちが本当に空を飛んでいるような感覚。ACEで言えば、コクピット視点とリプレイのパス視点が交互に、な感じ。
なんでもこの映画、フランス空軍全面協力だったそうで。撮影に使用した戦闘機は全て本物、劇中で爆破したものも本物ですって。空戦も、実際にパイロットに飛んでもらってソレを撮影。撮影カメラは燃料タンクを改造して(←ダッソー社が)収納、後席にカメラマンが乗って飛びながら撮ったそうですよ。気合の入れ方が違う…日本じゃ無理ですね('A`)
空中給油機がなかなかセクシーでした(笑)あのアングルたまらん…(*゚∀゚)


HPのテキストについて書こうと思ったんですが…明日に持ち越しますヽ(0w0)ノ
拍手くださった方々ありがとうございます!

No.184|日常的な何かComment(0)Trackback

<<その映画は我々も大好きだ、一緒に観に行くよ>>

2008/06/22(Sun)00:10

<<ネガティブ、今週末は予定がカツカツだから来週だな>>

最近はシネコンが増えてきて、どこでも観られるっていうのが良いですねえ。もうちょっとチケットが安いと嬉しいんだけどなー。がっかりな内容だとショックが大きい額です、¥1,800は。女性なら水曜日狙えよって話ですけども。
インディ・ジョーンズ、前作から19年ですか。お若い…子供の頃よく父親がレンタルしてきて観たものです、考古学者っていう肩書きも惹かれたんだろうな当時の私。元々恐竜だの歴史人物だのが好きでリカちゃん人形には目もくれない子供でしたから(笑)大学で史学科を選んだのもジョーンズ先生の影響があったかもしれません(´∀`)いざ入ってみたらあんなにダンディな教授はいませんでしたけど(あたりまえだ)

で、転。
母親のパート先での話。私より2歳ほど年上の男性社員さん(独身)がいるそうなんですが、その社員さんを「娘さんにどう?」と同僚のパートさんが母親に勧めてきたそうです。そしたら母親、「いや~、うちの娘はちょっと変わってるから…」と返したそうな。で、返した内容を聞いてみたら「エアガンとか飛行機とか電車が好きで漫画描いたりしてるんですよ」と。
Σ(;゚∀゚)ちょ、なんてことをwwwいや事実ですから否定はしませんけども!!
だが付け加えるとしたら「飛行機」ではなくて「戦闘機」ですぜ母上、私民間機にはトキメキを感じられないので(・∀・)
ええ、私が漫画描いてる(とかイベントに参加してる)ことは家族内で周知の事実です。私が変わり者であることは重々知っているので今更何をしても驚かないというか。私が描いているものは家族に見られても特に問題ないようなものではありますが…。でもEROだけは ま ず い 。
先日のガルムTEXTをうっかり発見なんてされた日にゃ私ヽ(0w0)ノイジェクトしちまいますよ!あぶねえええ!
…部屋はしっかり片付けておくに限りますね…。ってかさっさと実家出ろって話ですね、スミマセン

↑ガルムTEXTを書いたら火が付いたようです、現在別バージョンこっそり製作中…ふふ…。
こんな感じのあほブログですが、足を運んでくださる方々ありがとうございます!

No.174|日常的な何かComment(0)Trackback