忍者ブログ

◆STAFF ONLY◆

エースコンバットと日々の呟きをたれ流し。あとは同人の進行状況報告(にもなってないような

[PR]

2025/04/18(Fri)02:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

お、おひさしぶりです

2008/08/06(Wed)00:13

更新渋ってまして申し訳ないです(´・ω・`)
なのに覗きに来てくださる皆さまはなんて神!うわあああ、ありがとうございます!ひぃ!

先週末はスカイ・クロラを観てきました。私は原作を読んでいたので内容についてはまあ…うん、なんか、そんな(どんな?)空戦描写は素晴らしかったですよ、スロットルを上げると高鳴るエンジン音にレシプロもいいなあと感じました。私は音の情報に弱いみたいです。
今回友人に誘われて観に行ったんですが、私は戦闘機好き&友人は銃マニア、だったので観た後の感想披露がえらいことになりました。傍から見てたら「この人たち一体何の話を…?(;゚Д゚)」だったと思います(苦笑)
しかし友人のおかげで、三ツ矢が持ってた銃の種類&引き金を引いても弾丸が出ないようにする方法がわかりました。すげえ、さすがマニア…。私はお礼に「戦闘機って、敵が自分の正面にいないと機銃当てられないの?」という友人の疑問に答えてきました、固定だというのを知らなかったそうです。
未知の部分を互いの守備範囲でカバーするというこの連携、好プレーなのか何なのかわかりませんが(笑)いろんな意味で楽しかったです、映画。

で、以下ZERO4周目&HPのNEWテキストのいいわけ(短)を。

エキスパートも余裕が出てきたのでホイホイ進めてみました。今回ソルジャーで周ってるので円卓2回目はシュネー隊、プロウラーを残すとAWACSが何か言ってくれるよ!だそうなので残す方向で戦闘開始。ソルジャーカラーのSu-37だと味噌がイイ感じに決まります(←気分的に)、4機目のトムがデレデレ隊長だったようで「見事だ、ウスティオの傭兵!」って言われました。あ、これ嬉しい…素直に。おいちゃんもう一回やろうぜ!(*メ゚Д゚)ノって言いたくなる、戦闘なのにスポーツみたいな。そうして最後にプロウラーを撃墜したわけですが肝心のAWACSのセリフを忘れたよ。どんだけ忘れっぽいの私…でもあんまり特別なこと言われなかったような?いいや無線サイト見てこようorz
その後もとんとんと話は進んでピクシーともお別れ。今までPJにあまり指示出さない方向でプレイしてましたが(酷)さすがにかわいそうになってきたのでちょくちょく出すことにしました。応えるPJはなかなかかわいいです、相変わらず対地は0のままですけど。仕事しろよお前!もう!

そんなサイファーのやさぐれ感を表すために(?)テキストアップ。凍空が終わらないのでヤケになりましたヽ(0w0)ノこういう短文の方が性に合うわ、へこむ。
題はシンプルにsolo(独唱)です。内容はアンファングでジュピターやってるときだといい、な。


留守のあいだにたくさん拍手をいただいてしまって(ノД`)ウレシスギル
皆さまありがとうございます!
PR

No.193|ACE_テキストComment(0)Trackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字