忍者ブログ

◆STAFF ONLY◆

エースコンバットと日々の呟きをたれ流し。あとは同人の進行状況報告(にもなってないような

[PR]

2025/04/19(Sat)23:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

復職決定しました(喜)

2008/03/05(Wed)00:17

やったあ、またみんなと仕事できる(ノ∀`)
調子こいてペンタブ一発描き祭り開催♪孤独に(笑)

M1jpgはい一個目ー、いつぞやのメビウス。
顔が違うのは仕様ということで…。リストバンドを長め&薄手のものに変更。
これ描いてから、自分がリストバンドフェチだってことに気付きました(笑)
あくまで個人的設定ですけども。メビウスは、墜とした数と同じ数の傷を腕に刻んでるんです。自分が奪った命は、確かにこの世に存在していたのだということを忘れてはいけない、と。相手が(死ぬまでに)感じた苦痛は、自分の傷の痛みなど遥かに及ばないものだと。赦しを請うわけではないけれど、彼なりのけじめの付け方なんです。
しかしこれ、切った直後にスクランブルかかったら腕が酷いことになりそうです。気圧の関係で傷が…(恐)その前に貧血になるよな、良い子はマネしちゃいけません。推奨しませんよマジで。


うーん。自分の内面と闘う人が好きみたいです私。

構図が決まらないまま顔を描くとえらいことになります、苦し紛れにミッション開始前のあの文章をチョイス。
うろ覚えだけどこれで合ってる?よな?

skyeye.jpg二個目投下。
40ちょい手前くらいのナイスミドル…を描きたかったんだけど…。
前髪を垂らしてるのはポリシーです(笑)
個人的にはアグレッサー出身であって欲しいところ、実際そんな異動あるのかどうかわかりませんが。訓練中の事故で云々、とか。うわあすげえありきたり♪
でも現場のこと熟知してる管制官って良くないですか、なんか。

肩章は例によって空自から(→少佐)。この人、英国系な感じがしたのでホントは英空軍から取ってくればよかったんですが、まあいいや。いつもどおり、the適当。
AWACSの管制担当者が付けてる(だろうと思われる)ヘッドセットってどうなってるんでしょう、ちゃんと見たことありません。両耳付いてんのかな…?
私が以前職場で使ってたヘッドセットを参考にしてみましたけども。構図の関係で左右逆です(笑)意味ねえ!

っていうか英軍と米軍で階級呼称が微妙に違うんですよね。あれ一体何なんでしょうか、謎。
PR

No.139|ACE_画Comment(0)Trackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字