忍者ブログ

◆STAFF ONLY◆

エースコンバットと日々の呟きをたれ流し。あとは同人の進行状況報告(にもなってないような

[PR]

2025/04/18(Fri)04:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

さむぅぅぃい!!

2008/05/13(Tue)20:45

5月も半ばだというのに何だこの寒さはッ!ストーブを点けずにはいられない!
( ゚Д゚)サムイノキライ
ああ寒…。

今日は休日だというのに一歩も家から出ずに過ごしてしまったorz
昨日借りてきたDVDを観るためといえばそうなんだがあまりにも…ま、ちょっと最近解決策が一向に見当たらない悩みが浮上してきて、どうしようかと仕事中もぐるぐる思案する始末。その息抜きのためだと思うことにする、か…( ´・ω・)

とりあえず『ブロークバック・マウンテン』はしんみり泣けたのでgoodでしたわ。次の消化予定DVDは『戦場のピアニスト』です、GW中に「遊びに行くお金無いからDVDでも借りるか」ってことで『ジャンヌ・ダルク』を借りてきたらちょっと火が付きまして。映画、結構興味はあるんですけどあんまり積極的に映画館に足を運ばないもんで(それって結局興味ないんじゃね?)。もしかして面白くなかったら…とどうしても考えてしまうタチなのでDVD派なんですわ。後でじっくり考えてから観られるってのもあるし。
『戦場~』は言ってしまえばネタ拾いですZEROの(笑)元々観たかったってのは勿論大前提ですけど(いいわけ…?)うちのサイファーはピアノが弾けるという設定なので…「戦争の空気とピアノ」を調べるために観てきます、ピンポイントすぎることに少々後ろめたさを感じますがねん(゚∀゚)


と。実際こんなことやってる場合じゃない、んだよなあ(泣)でもどうにもならんことは仕方ない…あー…。
自分が考えてることが仕事になる訳でもなし。この状態じゃ英語の勉強も意味ないなぁ、袋小路です。
また傭兵(派遣)に戻るか…。
PR

No.160|日常的な何かComment(0)Trackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字