フフーフー、ハッハーン。妙なテンションです。
職場復帰してきました、みんな温かく歓迎してくれて…!めっちゃ嬉しかったよぉぉ!
「おかえり~!」って言ってくれたとき涙出そうになりました(ノд`)みんな私が入院してたこと知ってるから、すっごい気遣ってくれて。クライアントさんの方にも「待ってたよ」と喜んでもらえました、嬉しいな…。頑張ろう

かなりブランクがあるので知識を詰め込みなおさなきゃなりませんが、いい機会だ!
昨日は友人と乙女ロードに遊びに行ってきました(笑)
もおおめっちゃ楽しいよあの場所!さすがに執事喫茶には行きませんでしたけど!
秋葉原と違って女性ばかりなんで、ヘンに気を遣わなくていいというか普通にお買い物できます。プチイベントみたいなもんですかね?
実は今回同行してくれた友人は
男性だったので、そっち系のフロア&店舗にはあんまり行かなかったんですよ。チラッとは見ましたけど(笑)外で待っててもらうのもアレだなあと。次回は一人で散策に行こうかと思います。
周りに同ジャンル好きな女性がいないのでちょっとさみしい…。これはもう、自分で本出すしかないってことですか?ACEやりますよ、頑張るよ私。
そうそう、執事喫茶の系列店でジェラート&ケーキを売ってるお店があるんですよ。さっそく行ってみましたが店員さんが全員メイドさんだー!アキバのアイドルなメイドさん(失礼)と違って英国系なクラシックスタイルです、しかも言葉遣いがとても丁寧でいらっしゃる…本物のメイドさんです。
「左様でございます」なんて私職場以外で聞いたことないよ!ちょっと嬉しくなりました…お嬢様気分になれますわ。ジェラートとケーキのほかにも、スコーンとかジャムとか紅茶にあうものがいろいろ置いてありましたよ。あ、もちろん紅茶も。今度行ったときはこっちも買ってみようかと思います。
ちなみにジェラートは2種類選べて、お値段は330円。私が注文したのはさくらんぼワイン&マンゴー、さっぱりしてて美味しかったです。さくらんぼは結構アルコールが効いてて大人な感じ?かな?
ただ、ここのお店は販売のみで座席がないので、食べるとしたら向かいにある公園かサンシャインの隣にある広場がおすすめですよ。特にこれからの季節はいいかも。
以上乙女ロードレポートでした

PR