忍者ブログ

◆STAFF ONLY◆

エースコンバットと日々の呟きをたれ流し。あとは同人の進行状況報告(にもなってないような

[PR]

2025/04/18(Fri)04:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

いっしゅうかんがおわったよ!(゚∀゚)

2008/04/26(Sat)13:55

どこで貰ってきたのやら、先週から風邪に喉をやられてえっらい声で仕事してました。人間の声じゃなかったよアレは。パブロンのおかげでちょっと戻ってこれました人間界に。あーあー、テステス。
そんな体調でも先週のステルスは見ましたよ。だって 戦 闘 機 ! もう!
おかげで(見てる)途中に友人から送られてきたメールの返信に大幅な遅れが生じました、ごめんよ友人…私はあなたより戦闘機を取ってしまったよ!ダメだ!

内容よりも飛行機ウォッチングゥ。空母から発艦する様子とか戦闘時の機動とか、既に娯楽でなく教材です(笑)空母は実際(の映像)あんまり見たことなかったんで参考になりました。オープニングの対地爆撃はACEプレイしてる気になった…それだけACEがリアルってことか。すごいよエイセス。以下感じたことダラダラと。

*Su-37かっこよかったあああ!ほんもの!だ!
2機編成だからゲルプ?とか考えてる自分がほんのり恥ずかしくなりましたがそこはまあ、ねえ(何それ)ACEプレイした方ならSu-37には何か感じるものがあるかと、ああほら黄色もこの機種だし。あえなく雪風ターンで撃墜されていまいましたがSu-37ってだけで充分楽しませてもらいました、ふっひー。ロシア機は美人が多いなあ、そういや複座型でしたねん。

*空中給油のシーンで出てきた飛行船みたいな給油機、あれは無人機?なのかい?下側にAWACSの皿みたいなのが付いてたのをチラッと見ましたがジャミング用なんですかねえ、秘密な空のGSってことですか。セルフね。

*ようこそヴァレーアラスカへ!掩体だよオカーサーン
雪のちらつく滑走路っていったら私はヴァレー(もしくは千歳)しか…このあたりからだんだん壊れてきました私。「もうだめだああああ!(嬉)」です、もうACEというか雪風にしか見えません。エディに乗ったところで「雪風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と感じたのは私を含めてさて何パーセント。
エディ、最期にグッバイって言ってましたっけ?ちょっとキュンときてしまったわ( ´・ω・)あれはもうGOOD LUCKか「任務、完了!」(←福井晴敏の)だよな、とか思ったり。強力な兵器は残ってたら「よくない」ってこと、なのか。うーん。

ひととおり見終わって。うん、面白かったです 戦 闘 機 が 。→触発されて雪風が見たくなったのでレンタルショップに行ったんですが、見事に全巻レンタル中でやんの。どうやら同じ考えだった方がいた様子(笑)
DVDBOX買うべきだったかやっぱり。

PR

No.156|日常的な何かComment(0)Trackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字